社長ブログ

東京オリ・パラ始まる⑧

こんにちは。㈱昭和技研工業の岩井です。1000年に一度とも言われる大雨災害に見舞われた中国でも、デルタ株による感染再拡大の懸念が高まっているそうです。中国では伝統的に、人徳を失った為政者には『天命』による災禍が下り、力によって追放されるのは当然と考えます。現代日本を生きる我々からすると、”民意” と “天災” の因果関係が逆のようにも感じられますが、このような考え方を『易姓革命』論と言います。

さて、インドに始まった そのデルタ株、南~東南アジアを あっと言う間に飲み込んで、5月中旬には感染対策の優等生 台湾にも伝播。日本人の約60%が持つHLA-A24のもたらす細胞性免疫を掻い潜るとの報告も有り、デルタ株が日本で蔓延するのは時間の問題と考えた私は、6月28日(月)に市役所のホームページで、大規模会場用の接種券を手配しました。遅れがちな自治体のワクチン接種の順番待ちをするのではなく、自ら行動を起こすべきとの結論に至ったという訳ですね。

とは言え、30分以上予約サイトに張り付いて実際にワクチンを確保できたのは、3度目の挑戦となった 8月2日(月)。その頃 既に東京では連日4,000名を超える陽性確認を記録して、だったらリスクを冒して わざわざ大手町のワクチン会場に行くよりも、何とか第5波を やり過ごしながら、改めて地元で予約を取り直した方が無難かも知れないとの思いも過りましたが、それでも結局 私に打ちに行くと決めさせたのは、科学技術に対する私の強い知的好奇心だったんだと思います。「発熱等の副反応は強く出るものの、デルタ株に対する発症予防効果・重症化予防効果そして感染予防効果に於いても、どうやらモデルナ製ワクチンがファイザー製を上回るらしい。だったらモデルナを試してみたい」と。

当初はワクチン懐疑派だった私も、この1年半で多くを学びました。緊急事態宣言の対象地域拡大が検討される中、パラリンピックが始まります。

※グラフに誤りが有りましたので、修正しました。