社長ブログ

時代遅れですがなにか?⑧

こんにちは。㈱昭和技研工業の岩井です。皆さんはマンガの神様 手塚治虫の、『鳥人体系』という作品をご存知でしょうか?「生態系を支配する知的生命体には飛翔する能力が必須で、鳥類こそが地球の頂点に立たなければならない」と考える宇宙の指導者・有識者が集う『賢人会議』が、人類の支配する誤った進化の方向性を『グレート・リセット』する お話です。宇宙からの贈り物で知性を手に入れた鳥と、私たちホモ・サピエンスの立場は次第に入れ替わって行きますが、鳥人たちに待ち受けていた未来とは?

大空の世界以上に我々人類が良く分かっていないのが、前々回も お話した深海に広がる神秘の世界。大気圧の下では気体か固体(ドライアイス)の状態で存在する二酸化炭素も、5.2気圧(約0.5MPa)の圧力が加わると初めて液体の姿を現します。海の中では10m深くなる毎に圧力が約 1気圧上昇、水深10,000mならば水の重み1,000気圧に大気の重み 1気圧をプラスして、凡そ1,001気圧(約101.4MPa)の圧力が物質に加わります。水深2,000mを超えると水温も 2℃前後で安定しており、高圧・低温の深海は二酸化炭素が液化するにはピッタリの条件です。

実際に化学合成細菌の生息する深海の熱水噴出域の近くには、液体二酸化炭素の貯留層の存在が確認されていて、私の理解が間違っていたら御免なさいですが、水深720mちょっとを超える海底なら、水温が30℃程度有っても二酸化炭素は気化しない計算です。ところが噴出孔から湧き出す熱水により、周囲の水温は60~464 ℃に達します。仮に31.1℃を超えるとブクブクブクと…

「ええじゃないか、ええじゃないか、ええじゃないか 、ええじゃないか!」栄一がパリに滞在していた1867年(慶応 3年)、15代将軍徳川慶喜が朝廷に政権を返上するに至り、人々は半ばヤケクソに そう連呼しながら街中を狂喜乱舞したそうです。風車を作れば風が止むのが気候変動。更には海底に眠る大量の温室効果ガスが、今や遅しとその瞬間を待ち侘びているとなると、二次元の世界を生きる人類に為す術なし。最早 踊り狂うしかありません(苦笑)。

【関連記事】↓

社長、五輪に思いを馳せる⑧ https://www.sgk-p.co.jp/blog/3806/